保存刀装具 NBTHK Hozon Paper |
No.F00225 |
桐箱 |
売 約 済 |
竪長さ : 7.3cm 横長さ : 6.8cm 耳の厚さ : 0.35cm |
画題 : 丸窓杓子擂鉢図 |
国 : 陸奥国 (青森県・岩手県・宮城県・福島県) 時代 : 江戸時代後期 |
鑑定書 : (公)日本美術刀剣保存協会 保存刀装具鑑定書 平成20年02月28日 |
銘 : (金粉銘) 有隣 |
|
縦丸形、赤銅石目地、鋤出彫、据紋象嵌色絵、和歌金消象嵌、角耳小肉、片櫃孔 |
|
説明 : 有隣(ありちか)は江戸時代後期の会津正阿弥派に属する金工で、一門中の巧手とされる。 この鐔は、赤銅石目地に、表は右上方には丸窓に見たて富士に松をあらわし、擂鉢(すりばち)、擂粉木(すりこぎ)、杓子(しゃくし)を銀や素銅の据紋であらわし、金色絵をくわえている。裏には、「曲がりても 杓子は物を 救うなり 直(すぐ)なようでも潰す摺(すり)こぎ」の道歌を金消象嵌であらわした面白い画題となっている。手擦れもなく、コンディションは良好となっている。 |
|
備考 :
|