商品詳細
縁頭 後藤光孝(花押) (十三代延乗) Fuchikashira [Goto Enjyo Mitsutaka 13th]
|
|||||
保存刀装具 NBTHK Hozon Paper
|
No. F00155
|
||||
桐箱 | |||||
縁 竪長さ : 3.8cm 幅 : 2.2cm 高さ : 1.25cm 頭 竪長さ : 3.4cm 幅 : 1.8cm 高さ : 0.8cm |
画題: 鳥図 |
||||
|
鑑定書: (公)日本美術刀剣保存協会保存刀装具鑑定書 平成15年06月19日 |
||||
|
|||||
|
|||||
説明: 後藤延乗光孝は、後藤家十二代:寿乗光理の嫡男で、享保7年の生まれである。寛保2年、父の光理が歿したので、名を四郎兵衛光孝に改め宗家十三代目を継ぎ、その在任期間は十代目廉乗に次いで歴代二番目の長きにわたって活躍した。光孝の作風は後藤家の伝統を墨守し、技術を継承したものが多い。 脇指用の縁頭であろうか。頭に今から襲いかかろうとしている鷹を金紋にて高彫に仕上げ、縁には必死に逃げ惑う二羽・三羽の雀をやはり金紋にて高彫に仕上げている。鵐目(しとどめ)も金無垢にて、全体の保存状態も良好である。後藤家十三代当主光孝の力作である。 |
|||||
備考: |










