商品詳細
大刀剣市 カタログ掲載品 |
|||||
鐔 (無銘)勘四郎 Tsuba [Kanshiro]
|
|||||
保存刀装具 NBTHK Hozon Paper
|
No. F00278
|
||||
桐箱 | 350,000 | ||||
竪長さ : 7.9cm 横長さ : 7.8cm 耳の厚さ : 0.55cm |
画題: 菊図 |
||||
|
鑑定書: (公)日本美術刀剣保存協会保存刀装具鑑定書 平成24年06月28日 |
||||
|
|||||
|
|||||
説明: 初代:西垣勘四郎は吉弘と称し、慶長18年、豊前国中津で生まれ、平田彦三の門人となり、修行して同流白銀細工の相伝相続を許されている。独立後に細川家の抱え工となり、細川三斎より二十人扶持を支給された。寛永9年12月、主家の移封に随従して、肥後国八代に転住し、さらに熊本の職人町に移っている。林。平田。志水と共に、肥後金工郡の主流をなして西垣派を起こした。元禄6年6月に81歳で同地で歿している。 |
|||||
備考: |






