商品詳細

大刀剣市 カタログ掲載品

鐔 (無銘)甚五

Tsuba [Jingo first generation]
保存刀装具
NBTHK Hozon Paper
No. F00109
桐箱 日野松庵先生箱書

竪長さ : 7.2cm  横長さ : 7.0cm  耳の厚さ : 0.45cm

画題:

鯉図
国: 肥後国 (熊本県)
時代: 江戸時代中期

鑑定書:

(公)日本美術刀剣保存協会
保存刀装具鑑定書
平成21年10月27日
銘: (無銘) 甚五
形状 : 角木瓜形、鉄槌目地、鋤出彫、銀布目象嵌、丸耳、両櫃孔

説明:

志水甚五は肥後八代に住し、平田彦三の甥と伝える。林、平田、西垣、志水の四派を中心とした肥後金工は、細川三斎忠興の指導によって発展盛行したが、中でも甚五は最も異色の存在であり、その大胆で野趣に富んだ作風は他に類がなく個性的である。

鯉図は甚五の最も得意とした図柄の一つであり、強く鍛え上げられた地鉄に尾に銀の布目象嵌を加え、また滝を表現しているのであろうか縦に時雨鑢がかかっている。意識的な腐らかしによる穴のような変化は、ほとばしる滝の水滴を表しているのであろう。鯉の顔つきは優しく穏やかなものである。裏は、梅の花や蕾を銀の布目象嵌で簡素に表現している。

備考:

日野松庵先生箱書

「甚五 鐔 鉄角木瓜形 肉彫 鯉 昭和辛丑初夏 松庵 (落款)」

詳細写真1
詳細写真2
詳細写真3
詳細写真4
詳細写真5
詳細写真6
詳細写真7
詳細写真8
詳細写真9
詳細写真10