商品詳細
大刀剣市 カタログ掲載品 |
|||||
小柄 (無銘)古美濃 Kozuka [Ko Mino]
|
|||||
第25回重要刀装具 NBTHK Jyuyo Paper No.25
|
No. F00042
|
||||
桐箱 | |||||
長さ : 9.65cm 幅 : 1.4cm |
画題: 枝菊図 |
||||
|
鑑定書: (公)日本美術刀剣保存協会重要刀装具指定書 昭和52年11月01日 |
||||
|
|||||
|
|||||
説明: 古美濃と総称しているものは、ほぼ後藤家と時代を同じくして発生し、技術的には後藤家と同様に古金工がその源流であるが、後藤家は初代:祐乗以来、足利将軍家に仕えたのに対し、古美濃は在野にあって、或いは王城の文化圏で活躍した。作風は彫り口の立った立体的な手法で、躍動感のある作品を製作している。 この笄は、元来、笄だったものを江戸期に小柄に仕立て直したものである。赤銅魚子地に枝菊を垂直、或いは逆三角に彫り下げ、開いた菊、蕾、葉などを金ウットリで施して華やかに仕上げている。室町期の古美濃の典型的な作風を示し、神技的な出色の出来映えである。 |
|||||
備考: |





