商品詳細
鐔 (無銘) 古金工 Tsuba [Ko-Kinko]
|
|||||
保存刀装具 NBTHK Hozon Paper
|
No. F00041
|
||||
桐箱 | 430,000 | ||||
竪長さ : 7.9cm 横長さ : 7.6cm 耳の厚さ : 0.4cm |
画題: 貝尽図 |
||||
|
鑑定書: (公)日本美術刀剣保存協会保存刀装具鑑定書 平成19年12月25日 |
||||
|
|||||
|
|||||
説明: 古金工とは、古い時代からの流れで、桃山期まで続いている。 この鐔は、やや大振り、四方を猪目に透かし、耳を金覆輪し豪華に仕上げている。耳に金覆輪が所々、削り落とし、古色を醸し出している。 魚子地も不揃いに、且つ、やや波打っており、これも時代を感じさせる。表裏、全体に様々な貝類を高彫に仕上げ、金・銀をウットリ色絵し、豪華である。室町時代後期の作。 |
|||||
備考: |






